ごあいさつ

筑波大学で,暗号理論の研究を行っています.2019年5月にできた研究室です. 暗号理論,特に,暗号の安全性解析を主な研究テーマとしています. これ以外にも,暗号理論に関する幅広いテーマを研究しています.

研究室メンバー


スタッフ


研究室学生

  • 情報理工学位プログラム
    • 博士後期課程1年:山口 純平
    • 博士前期課程1年:赤田 真悟
    • 博士前期課程1年:下江 直輝
    • 博士前期課程1年:西垣 貴裕
    • 博士前期課程1年:Mamanchuk Mykola
    • 博士前期課程1年:PARK BAEGEUN
    • 博士前期課程1年:LI YIYING
  • 情報科学類
    • 学類4年:内山 実

卒業生

  • Hyungrok Jo [Link] (研究員:2017年4月〜2021年9月)
  • 大﨑 俊輔(卒論生,博士前期課程:2021年4月〜2024年3月)
  • 桂 潔成 (博士前期課程:2022年4月〜2024年3月)
  • 谷健太 (卒論生,博士前期課程:2020年4月〜2023年3月)
  • 神保光洋 (博士前期課程:2021年4月〜2023年3月)
  • 田上 裕貴(卒論生:2022年4月〜2023年3月)
  • 上野 廉太郎(卒論生:2022年4月〜2023年3月)
  • 小谷俊輔(博士前期課程:2020年4月〜2022年3月)
  • 研究室OB/OG全リストはこちら(2008年以降)

最新情報&更新情報

  • 2024年07月22日: 新着 国内会議 電子情報通信学会情報セキュリティ研究会で,研究室から1件の発表を行いました.
  • 2024年05月24日: 新着 おしらせ 國廣が編集,執筆(1章,5章)を担当した教科書「暗号の理論と技術 量子時代のセキュリティ理解のために」が講談社から出版されました.
  • 2024年04月01日:新着 お知らせ 研究室に,博士後期課程1名,博士前期課程に6名が入学し,卒論生1名が配属され,大学院生7名,卒論生1名の体制で,2024年度をスタートします.
  • 2024年02月22日: 新着 おしらせ 岩波書店 雑誌「科学」2024年3月号に,國廣が執筆した解説記事「耐量子計算機暗号――標準化動向とアイデア」が掲載されました.
  • 2024年01月23日: 国内会議 SCIS2024で,研究室から3件の発表を行いました.
  • 2023年12月17日: 国内会議 QIT49で,研究室から1件のポスター発表を行いました.
  • 2023年11月29日: 国際会議 International Conference on Information Security and Cryptography 2023 (ICISC2023)で,講演「Extended Attacks on ECDSA with Noisy Multiple Bit Nonce Leakages」を行いました (Shunsuke Osaki and Noboru Kunihiro).
  • 2023年11月01日:論文 電子情報通信学会会誌2023年11月号に,解説記事「現行の公開鍵暗号方式に対するShorのアルゴリズムの脅威」が掲載されました(國廣昇,高安敦).
  • 2023年10月30日: 国内会議 CSS2023で,研究室から2件の発表を行いました.
  • 2023年10月02日: お知らせ 情報科学類3年生向けの研究室紹介の情報を公開しました.
  • 2023年09月25日: 論文 論文誌"IEEE Transactions on Quantum Engineering"に"Shor's Algorithm Using Efficient Approximate Quantum Fourier Transform"が採録されました(Kento Oonishi, Noboru Kunihiro)
  • 2023年09月20日: 国内会議 國廣が研究代表者をつとめた研究集会「現代暗号に対する安全性解析・攻撃の数理」がJR博多シティ会議室で行われました.
  • 2029年08月20日: おしらせ サイエンス社数理科学2023年9月号に,國廣が執筆した「暗号と数理~代数学,安全性,耐量子計算機暗号~」が掲載されました.
  • 2023年08月09日: 国内会議 國廣が,第6回金沢暗号理論勉強会で講演「RSA鍵生成時のBinary GCDに対するサイドチャネル攻撃の改良」を行いました.
  • 2023年07月24日: 国内会議 電子情報通信学会情報セキュリティ研究会で,研究室から1件の発表を行いました.
  • 2023年06月20日: 国際会議 Applied Cryptography and Network Security 2023 (ACNS2023)で,講演「HS-Based Error Correction Algorithm for Noisy Binary GCD Side-Channel Sequences」を行いました (Kenta Tani and Noboru Kunihiro).
  • 2023年06月16日: 国内会議 鎌田研究員が,組合せ論・モデル理論第8回セミナーで講演「部分集合を取る操作で閉じた正の整数の集合族の構成方法について」を行いました.
  • 2023年05月30日: 国内会議 QIT48で,研究室から1件の発表を行いました.
  • 2023年04月23日: お知らせ 情報理工学位Pのオープンキャンパスで研究室紹介を行いました.
  • 2023年04月01日:お知らせ 研究室に卒論生2名が配属され,博士前期課程2名,卒論生2名の体制でスタートします.
  • 2023年03月14日:国内会議 情報処理学会量子ソフトウェア研究会 (QS8)で,研究室から1件の発表を行いました.
  • 2023年03月14日:国内会議 電子情報通信学会情報セキュリティ研究会で,研究室から1件の発表を行いました.
  • 2023年03月01日: 論文 論文誌"IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences"に"Linear Algebraic Approach to Strongly Secure Ramp Secret Sharing for General Access Structures with Application to Symmetric PIR"が採録されました(Reo Eriguchi, Noboru Kunihiro and Koji Nuida)
  • 2023年01月27日: 国内会議 SCIS2023で,研究室から1件の発表を行いました.
  • 2023年01月10日: 論文 論文誌"Designs, Codes and Cryptography"に"Multiplicative and Verifiably Multiplicative Secret Sharing for Multipartite Adversary Structures"が採録されました(Reo Eriguchi, Noboru Kunihiro and Koji Nuida)
  • 2022年12月09日: 国内会議 QIT47で,研究室から2件の発表を行いました.
  • 2022年12月xx日: 論文 論文誌"IEEE Transactions on Dependable and Secure Computing"に"Efficient Noise Generation Protocols for Differentially Private Multiparty Computation"が採録されました(Reo Eriguchi, Atsunori Ichikawa, Noboru Kunihiro, Koji Nuida)
  • 2022年10月27日: 国内会議 CSS2022で,研究室から1件の発表を行いました.
  • 2022年10月05日: お知らせ 情報科学類3年生向けの研究室紹介の情報を公開しました.
  • 2022年08月25日: おしらせ 岩波書店 雑誌「科学」2022年9月号に,國廣が執筆した巻頭エッセイ「量子計算機時代に耐える暗号技術」が掲載されました.
  • 2022年08月03日: 国内会議 國廣が,九州大IMI研究集会「耐量子計算機暗号と量子情報の数理」で講演「隠れ部分群問題から見る素因数分解, 離散対数問題」を行いました.
  • 2022年06月01日: 論文 電子情報通信学会誌2022年6月号に,國廣が執筆した解説記事「量子計算機に対する暗号の安全性解析」が掲載されました.
  • 2022年04月16日:国内会議 國廣が,横断型研究会「サイバーフィジカル時代の横断型情報セキュリティ」で講演「量子計算機と暗号:耐量子計算機暗号への移行」を行いました.
  • 2022年04月01日:お知らせ 研究室に博士前期課程学生2名,卒論生2名が配属され,博士前期課程4名,卒論生2名の体制でスタートします.
  • 2022年03月28日:論文 日本セキュリティ・マネジメント学会誌2022年35巻3号に,國廣が執筆した解説記事「量子計算機と暗号:耐量子計算機暗号への移行」が掲載されました.
  • 2022年03月16日:国内会議 國廣が,電子情報通信学会総合大会で講演「耐量子計算機暗号の安全性評価」を行いました.
  • 2022年01月18日:国内会議 SCIS2022で,研究室から3件の発表を行いました.
  • 2022年01月11日:お知らせ 國廣が4.4章「数論と暗号」を執筆した理論計算機科学辞典が朝倉書店から刊行されました.
  • 2021年12月19日: 論文 論文誌"IEEE Transactions on Quantum Engineering,"に"Efficient Construction of a Control Modular Adder on a Carry-Lookahead Adder Using Relative-phase Toffoli Gates"が採録されました(Kento Oonishi, Tomoki Tanaka, Shumpei Uno, Takahiko Satoh, Rodney Van Meter , Noboru Kunihiro)
  • 2021年12月10日: お知らせ 数学セミナー2022年1月号に,國廣が執筆した記事「耐量子計算機暗号」が掲載されました.
  • 2021年11月25日: お知らせ 國廣がカリキュラム編成を行った「情報セキュリティ理解のための先端暗号技術入門」が,神奈川県立産業技術総合研究所で行われました.
  • 2021年10月26日: 国内会議 CSS2021で,研究室から2件の発表を行いました.
  • 2021年10月01日: お知らせ 情報科学類3年生向けの研究室紹介の情報を公開しました.
  • 2021年10月01日: お知らせ 國廣が主たる共同研究者をつとめるCREST「ポスト量子社会が求める高機能暗号の数理 基盤創出と展開」が採択され,研究が開始しました.(2021年10月から5年半.代表者高木剛教授(東京大))
  • 2021年10月01日: お知らせ Hyungrok Jo研究員が,横浜国立大学に特任助教として異動しました.ますますの活躍を期待しています.
  • 2021年08月05日: 論文 論文誌 Theoretical Computer Scienceに,"Cryptanalysis of the RSA variant based on cubic Pell equation"が採録されました(Mengce Zheng, Noboru Kunihiro and Yuanzhi Yao).
  • 2021年04月01日: お知らせ 研究室に博士前期課程学生2名,卒論生1名が配属されました.
  • 2021年03月25日: お知らせ 学類4年の谷健太君が心青会賞を受賞しました.
  • 2021年03月01日: 国際会議 Financial Cryptography and Data Security 2021で,共著者の江利口さん(東大D1)が講演を行いました.
  • 2021年02月18日: 国際会議 ETSI Quantum Safe Cryptography Technical Eventで講演を行いました.
  • 2021年01月19日: 国内会議 SCIS2021で,研究室から4件の発表を行いました.
  • 2020年12月02日: 国際会議 ACISP2020で,共著者の大西さん(東大D3)で発表を行いました.
  • 2020年11月09日: 論文 International Symposium on Mathematics, Quantum Theory, and Cryptographyに國廣の論文"Quantum Factoring Algorithm: Resource Estimation and Survey of Experiments"および研究員Hyungrok Joらの論文"Ramanujan Graphs for Post-Quantum Cryptography"が掲載されました.
  • 2020年10月27日: お知らせ 国際会議ISITA2020で,共著者の江利口さん(東大D1)が,ISITA2020 Best Student Paper Awardを受賞しました.
  • 2020年10月24日: 国際会議 国際会議ISITA2020で,"A Linear Algebraic Approach to Strongly Secure Ramp Secret Sharing for General Access Structures"を共著者の江利口さん(東大D1)が発表しました(Reo Eriguchi, Noboru Kunihiro and Koji Nuida).
  • 2020年10月15日: 国内会議 國廣が,情報処理学会・量子ソフトウェア研究会発足記念講演会で講演「量子計算機と暗号」を行いました.
  • 2020年09月29日: お知らせ 情報科学類3年生向けの研究室紹介の情報を公開しました.
  • 2020年08月20日: 国際会議 国際会議ASIAJCIS2020で,研究室から3本の研究発表を行いました.
  • 2020年08月07日: 論文 論文誌 Information Processing Lettersに,"Strong Security of Linear Ramp Secret Sharing Schemes with General Access Structures"が採録されました(Reo Eriguchi and Noboru Kunihiro).
  • 2020年08月05日: お知らせ 研究室HPのデザインを再び変更しました.
  • 2020年08月01日: 論文 論文誌 IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciencesに,"Lattice-Based Cryptanalysis of RSA with Implicitly Related Keys"が採録されました(Mengce Zheng, Noboru Kunihiro and Honggang Hu).
  • 2020年07月17日: 論文 論文誌 Theoretical Computer Scienceに,"Extended partial key exposure attacks on RSA: Improvement up to full size decryption exponents"が採録されました(Kaichi Suzuki, Atsuhi Takayasu, and Noboru Kunihiro).
  • 2020年06月23日: 国内会議 國廣が,情報処理学会・量子ソフトウェア研究会月例セミナーにて,講演「量子計算と暗号:Shorのアルゴリズムからポスト量子暗号まで」を行いました.
  • 2020年06月18日: 国際会議 国際会議ITC2020で,"d-Multiplicative Secret Sharing for Multipartite Adversary Structures"を共著者の江利口さん(東大)が発表しました(Reo Eriguchi and Noboru Kunihiro).
  • 2020年06月15日: 国内会議 國廣が,電子情報通信学会東京支部地域イベント:茨城にて,講演「準同型暗号:その理論と応用」を行いました.
  • 2020年05月15日: お知らせ 研究室HPのデザインを変更しました.
  • 2020年04月01日: お知らせ 研究室に博士前期課程学生1名,卒論生2名が配属されました.
  • 2020年03月25日: 論文 論文誌 Theoretical Computer Scienceに,"Generic hardness of inversion on ring and its relation to self-bilinear map"が採録されました(Takashi Yamakawa, Shota Yamada, Goichiro Hanaoka and Noboru Kunihiro).
  • 2020年01月28日: 国内会議 SCIS2020で,研究室から5件の発表を行いました.
  • 2019年12月06日: 国際会議 国際会議ICISC2019で,"Improved CRT-RSA Secret Key Recovery Method from Sliding Window Leakage"を共著者の大西さん(東大)が発表しました (Kento Oonishi, Xiaoxuan Huang, and Noboru Kunihiro).
  • 2019年12月05日: お知らせ 研究室HPを公開しました.
  • 2019年11月19日: 国内会議 QIT研究会にて,「効率的な量子剰余加算回路の提案とその実装」を共著者の大西さん(東大)が発表しました
  • 2019年10月31日: 論文 論文誌 Discrete Applied Mathematicsに,"Worst case short lattice vector enumeration on block reduced bases of arbitrary blocksizes"が採録されました(Noboru Kunihiro and Atsuhi Takayasu).
  • 2019年10月21日: 国内会議 CSS2019で,國廣がプログラム委員長をつとめました.
  • 2019年10月21日: 国内会議 CSS2019で,研究室から3件の発表を行いました.
  • 2019年09月25日: 国際会議 国際会議MQC2019で,研究室から2件の発表を行いました.
  • 2019年08月29日: 国際会議 国際会議IWSEC2019で,Best Poster Awardsを受賞しました.(受賞者:K. Naganuma, T. Suzuki, K. Takahashi, Y. Kaga, M. Yoshino, and N. Kunihiro )
  • 2019年08月28日: 国際会議 国際会議IWSEC2019で,"Secure Key-management Technology for Blockchain using Biometrics Information"を共著者の長沼さんがポスター発表しました.
  • 2019年08月27日: 国際会議 国際会議ITW2019で,"Strongly Secure Ramp Secret Sharing Schemes from Any Linear Secret Sharing Schemes"を共著者の江利口さん(東大)がポスター発表しました.
  • 2019年08月19日: 国際会議 国際会議AQIS2019で,"New Quantum Algorithms for Modular Inverse and Its Application on the Elliptic Curve Discrete"を共著者の鞍馬さんがポスター発表しました.
  • 2019年07月23日: 国内会議 ISEC研究会にて,「剰余逆元計算の新しい量子アルゴリズムと楕円曲線離散対数問題への応用」を共著者の鞍馬さん(東大)が発表しました
  • 2019年07月12日: 国際会議 国際会議ISIT2019で,"Optimal Multiple Assignment Schemes Using Ideal Multipartite Secret Sharing Schemes"を共著者の江利口さん(東大)が発表しました(Reo Eriguchi, Noboru Kunihiro and Mitsugu Iwamoto).
  • 2019年05月01日: お知らせ Hyungrok Jo研究員が筑波大学に着任しました.
  • 2019年05月01日: お知らせ 國廣教授が筑波大学に着任し,暗号理論研究室が誕生しました.

進学案内

本研究室への大学院からの進学案内


本研究室への学類からの進学案内

  • 情報学群情報科学類から 卒論生を受け入れています.
  • 筑波大
    • 情報理工学位プログラム
    • 情報科学類
    • 暗号・情報セキュリティ研究室(西出研究室)
    • 暗号・情報セキュリティ研究室(面研究室)
  • 東京大学
    • 情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻
    • 新領域創成科学研究科複雑理工学専攻
    • 情報理工学系研究科数理情報学科学専攻
    • 情報理工学系研究科数理情報学科学専攻 高木・高安研究室
  • 電気通信大学 岩本・渡邉研究室
  • NTT コミュニケーション科学基礎研究所

研究に関するもの
  • IACR
  • 電子情報通信学会
    • 情報セキュリティ研究会
    • Fundamentals Review
  • 情報処理学会
    • コンピュータセキュリティ研究会
    • 量子ソフトウェア研究会
  • CRYPTREC

アクセス

  • 住所:〒305-8573 茨城県つくば市天王台1-1-1
  • 教員居室:筑波大学筑波キャンパス第三エリアF棟903
  • 学生実験室:筑波大学筑波キャンパス第三エリアRD棟306